おすすめのポットキャスト6 歴史編 番外編

歴史編 最後はポットキャストではないのですが、NHKラジオ第一の番組で、毎週日曜日午後4時より50分間放送される、「DJ日本史」です。大相撲の開催中は休止となります。ものまね芸人の松村邦洋さんとお江戸のアイドル堀口茉純さんが対話形式で繰り広げる、歴史バラエティー番組です。司会役が川久保秀一さんです。歴史を堅苦しくない、一つのテーマに絞り、3エピソードづつ、それぞれの時代で取り上げげ解説していきます。そのエピソード説明、背景、解釈を妄想に翼をつけてをキャッチフレーズに話しあげていきます。

さすがにNHKだけあり歴史考証はしっかりしており、思わぬ角度から歴史を見ていく意外性もあり、楽しめます。特に歴史を愛し、精通しいる堀口さんの解説には惹かれます。また、息抜きの時間に松村さんのものまねコーナーがあり、ビートたけし、武田哲也、中尾彬等のものまねをテーマに沿って繰り広げお笑いも楽しめます。すでに約10年以上続いている番組で、ファンの方も多く、歴史ファンの方からの投稿で、同じテーマで歴史上の人物を紹介してくれるのも番組に厚みを増しています。また、大河ドラマとのコラボ企画、話題もあり、歴史好きにはたまりません!!

以前はテーマのみを話し、その後の人物がどうなったかを解説することが少なく、尻切れトンボ感が否めませんでしたが、リスナーの意見を積極的に取り入れ、このごろはその人物の生涯について解説してくれるので、とても楽しめます。歴史好きはその人物がどのような一生を過ごし、どのような終わり方をしたのか、とても興味惹かれることが多く、その部分の改善が近ごろなされてきたので、私的にはとても聴取満足度が高まりました。以下にリンクを貼っておきます。

https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/17_121.html

カテゴリー:

返信がありません

コメントを残す