おすすめのラジオ番組1

今回よりおすすめのラジオ番組を紹介します。まず、最初は 山下達郎 のサンデーソングブック です。FMラジオの鉄板番組で、御存じの方も多いと思います。何十年も続いている番組で、山下さんがDJをつとめ、基本一曲目は自身の季節にあった音楽か最新曲をかけ、あとはオールディーズ中心にリクエストに応えていきます。あまりにリクエストが多いので、はがきのみの受付にしているそうで、それでも山のようなリクエストが来ると、毎週山下さんがぼやいています。毎週日曜日、午後2時より放送しています。ラジコでも、前週の番組をタイムフリーで聞けます。

しかし、これは本当にありがたいことだと思います。そのことを、放送でもっと伝えるべきと思います。山下さんの偉いところは、その山のようなはがき、すべに目を通している事だど思います。その真摯な気持ちが聴衆に伝わり、はがきの多さにつながっていると思います。山のようなハガキを前に、気持ちはわかりますが、感謝の言葉を最後に必ず言うようにすることが、山下さんの幸せにつながるような気がします。山下さんのぼやきを聞くのもそれはそれで、面白いですが(笑)。

そして、お盆の頃と年末に、奥様の 竹内まりあ さんとの夫婦放談があります。夫婦の自身の曲に対する考えや、オールディーズ中心の批評は、さすが長年音楽業界にたずさわっているだけに、含蓄があり聞いていてとても面白いです。山下さんはすでに70歳を超えており、全国をコンサートで毎週飛び回り、そしてこの番組を収録も含め、こなしていることは、還暦を迎えた私に大きな刺激と元気を与えてくれます。70歳でもまだまだ若く、活躍している人がいると言うことを身近に感じる事は、とても刺激と力になります。これからも元気に番組を続けて欲しいと思います。

そしてこれからのシーズンは、クリスマス前ということで、定番のクリスマス・イブをいろんなバージョンで毎年聞かせてくれます。きっと君は来ない…、年末の風物詩ですよね!、これを聞くと年末と感じますし、確実にこの番組で聞けるのはうれしい限りです!!下記にラジコ リンクはっておきます。

https://radiko.jp/share/?t=20241201140000&sid=HELLOFIVE

カテゴリー:

返信がありません

コメントを残す