おすすめのラジオ番組4

今回は 竜香の人生相談 MROラジオ 石川県の民放AM番組で、毎週月曜日 午後1時から4時まで3時間放送されている電話での相談番組です。50年以上続く、バケモンのようなすごい番組です。パーソナリティは、自称占い師の竜香さんです。竜香さんは実に50年以上、愛知県豊川市より通いで石川県金沢市に、来て番組を続けています。50年も続けると、親子3代、相談している方もあり、さながら石川県のシャーマンのような存在です。相談内容も婚活、結婚、妊活、親子問題、不登校、引きこもり、障害者問題、兄弟問題、病気、介護、相続問題、近所付き合い、不倫関係、廃屋相続問題、お墓の維持・処理、金銭問題、職場問題、転職相談、とありとあらゆる問題に、50年の経験より答えてくれます。

占い師ではありますが、専門的な勉強もある程度されている様で、がんちくのある回答をある程度期待できます。また、生年月日と多分声の質、しゃべり方で判断、インスピレーションを得ていると思うのですが、その人となりを判断しある程度的確な回答をしてくれます。また、本人の質問だけではなく、子供の相談、親の相談、パートナーの相談、兄弟の相談、嫁姑問題、愛人の相談、知人の相談等、第三者からの相談にも対応しています。相談者に寄り添いながら、時に厳しく、鋭く、指摘し、相談解決の方向性へといざなってくれます。根本的には人に対する愛情を感じる番組であり、そのため永く続いている番組なのだと思います。相談者もご高齢のしゃべり方がままならない方より、高校生まで幅広く、障害者の方の相談もあり、相談者を分け隔てすることのないのもこの番組の魅力かと思います。

多い質問としては、自身の病気の相談、子供が結婚しない事、子供ができない事、お墓の問題、相続の問題、親の死後の実家の処分方法、職場の人間関係、転職、老後を含めての家計の経済状況等が多い印象です。特に相談者に相談により、それとなく年収を確認される事があるのですが、だいたい、手取り20万位、共働きで30万、ローンで一軒家購入、親と同居という言うのが、石川県で多い様です。親と同居し、三世代で暮らしている方が、思ったより多い印象です。相談してくる方もリピータの方も多く、人生の節目には、竜香先生に相談していると明言している方が散見されます。私は自分の事は自分で決めるのをポリシーにしていますが、時に判断のつかない事もあり、そういう時にはとても参考になる番組であり、他人の相談を聞いているだけで、人生問題の解決方法のとても参考になります。

こういう何でも相談できる番組は、石川県の住みやすさランキングに加算しても良いくらいだと思います。ただ、竜香さんも70歳を超えており、健康に気を付けて、末永く番組を続けて欲しいと切に願います。下記にラジコのリンク貼っておきます。有料ですが全国のラジオ局をラジコで聞けますので、県外の方は参考に頂ければと思います。この手の番組が少ないのか、このごろ全国版ラジコを聞いて、県外より相談してくる方も増えています。

https://radiko.jp/share/?t=20241223130000&sid=MRO

カテゴリー:

返信がありません

コメントを残す