赴任先ならではの趣味

次に赴任先ならではの趣味について述べたいと思います。

時間的には平日の仕事前か後と休日が趣味に当てられる時間になると思います。

平日は仕事と家事に時間をとられ趣味をするのはなかなか難しいかも知れません。しかし、休日はまとまった時間が取れると思います。

私の知人は学生時代剣道に打ち込み、就職してからは仕事と育児に時間をとられ剣道からは遠ざかっていました。

しかし、単身赴任したのを機会に近くに道場を見つけ休日中心に汗を流しているとの事でした。

また、会社の先輩は海釣りが趣味で、福井単身赴任を機会に休日日本海へよく海釣りに出かけているとの事でした。

また、ゴルフが趣味の人は早朝、夜にゴルフの打ちっぱなしに家族に気兼ねする事無く練習に行く事が出来ると思います。ゴルフの練習場も早朝から深夜まで営業している所が多いと思います。

可能であれば夏場日の長いときは平日仕事前後に早朝、薄暮のゴルフ場でゴルフプレーを楽しむ事も出来るかもしれません。

もちろん、休日には家族に気兼ねすることなく一日ゴルフを楽しむ事も出来ると思います。

ちなみに福井のゴルフ練習場は地方で土地があるため広くて新しく綺麗で空いており、しかも安いとゴルフ好きにはたまらない環境でした。

また、福井市内より30分もあれば多くのゴルフ場に行く事ができ、私の赴任時代は景気の悪かった事もあり予約はがらがらですぐ取れ、料金も1万円もあれば休日昼ごはん付きのパックプレーが余裕で出来る環境でした。

また、散歩やランニングであればすぐにでも始める事が出来ると思います。

特にランニングについてはフルマラソンを目指して練習するのも良いのではないでしょうか。

それぞれの土地でマラソン大会が開かれていますし、福井、金沢でもマラソン大会が開かれています。

この様な赴任先のマラソン大会に参加して、赴任先ならではの土地を走り刺激的な経験をするのも良いのではないでしょうか。

自分の場合趣味の一つに登山があります。独身時代就職してから縁あって山登りを始め20代は名だたる多くの山に登りました。

考えてみれば金沢は白山と立山を中心とする北アルプスが近くにあり、登山のフィールドとしては日本でもトップレベルの恵まれた環境にあります。

毎年夏場多くの登山者が全国より集まる場所の近くに、すでに住居している訳ですからこれを活用しない手はないと思います。

現在はまだ子育てに時間がとられるため休日に時間をとる事は出来ませんが、少しずつ用具をそろえたり情報を収集したりしています。

この前は、トレーニングもかねて自宅のある京都の大文字山と比叡山にひと月ごとに登山に行ってきました。久しぶりの登山で1週間位筋肉痛でしたが、紅葉のきれいな頃でとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

この様に赴任先ならではの環境を活用し、大いにそれを楽しむ事が赴任生活を豊かに幸せにする秘訣だと思います。

カテゴリー:

返信がありません

コメントを残す