月: 2024年9月

続いては、トピックスニュースの解説編、おすすめポットキャストについて記します。起きているニュースをステレオタイプに理解するのではなく、より深堀することにより、見えてくる一面、気づき、新たな知見を得ることにより、より深く社 […]
今回からおすすめのポットキャストについて何回か記します。単身赴任をしていると、夕食時テレビを見ない主義の自分としては手持ち無沙汰であり、番組を聞きながら考えながら、食事、晩酌をするのはとても楽しみです。新し知識も増え、社 […]
今回は半径5mの法則にについて記したいと思います。ビジネスではある意味有名な法則で、「どのような会社でも半径5mの人間が、その職場の価値をきめる」という法則です。長くサラリーマンをしている人間にとっては実感できる言葉かと […]
定年まじかとなり外資系製薬企業と言うこともあり、やめてくれバイアスがすさまじく、すごいストレスが多かった日々でした。欧米のビジネスマンは、日本人の3倍から4倍は生涯転職を繰り返し、米国などでは、平均10回以上転職するとの […]
単身赴任と新型コロナ感染症について記したいと思います。あれほど猛威を振るった新型コロナウイルスですが、今ではインフルエンザと同じ5類の感染症に位置付けされ、行動制限もなく、あの騒動は一体何なんだったのだと言うぐらい、パン […]
群馬県栃木県にまたがる半径10kmで起きた、 5人の連続少女殺人事件について、 筆者は被害者少女の声を聞くように、警察、検察、マスコミと対立しながら、 冤罪をはらし、独自に犯人らしき人物まで特定します その血気迫る執念、 […]
前回出版した単身赴任のすすめの本の反応で、著者は仕事ばかりしている印象で、読んでいて面白くないとの投稿を頂きました。本にも書きましたが、単身赴任のメリットは、家族がいないため、ある意味24時間仕事に集中できる事があげられ […]
48歳からジャパンワクチンと言う、ワクチン企業へ出向、転籍となりました。ジャパンワクチンは第一三共とグラクソ・スミスクラインが半分づづ出資する関連子会社で、ワクチンに特化、特にチャイルドワクチン、定期接種に強みを持つ、国 […]
前回、48歳、金沢に単身赴任するところまで、自費出版した本 単身赴任のすすめ に記述しましたが、その後について記して行きたいと思います。 結論から言うと現在は60歳で定年退職し、金沢市にマンションを購入、引き続き自主的に […]
遺伝的病気で20歳に余命10年の女性が主人公です その10年をアニメが好きな彼女は、漫画家を目指し、コスプレを楽しみ、そして恋をします 病気本人の現実が、胸をうち、最後の小学校のシーンでは、涙で活字が見えませんでした