前回、48歳、金沢に単身赴任するところまで、自費出版した本 単身赴任のすすめ に記述しましたが、その後について記して行きたいと思います。
結論から言うと現在は60歳で定年退職し、金沢市にマンションを購入、引き続き自主的に単身赴任を続けています。
3人いた子供達もすべて就職し、独立、2人は東京に就職、1人は京都で就職し自宅より通勤しております。
妻はパートを継続し、なんと大学院に入学し博士課程を目指して頑張っています。インクルージブを実現できる社会を目指して日々活動しています。
私は外資系製薬企業を定年退職し、現在は医薬品の市販後調査の外部委託を受け持つ企業に転職し、嘱託社員として働いています。
近況のサマリーはこんなところです。単身赴任により、本当に実り豊かな人生を実現でき、現在、おきにいりの金沢市、購入したマンションで、時間リッチ、金銭的リッチに、幸せを感じ日々生活しています。
50歳前よりここに至るまでの道のりを記することにより、その心構え、ノウハウ、哲学について語り、何か参考頂ければ幸いです。エッセイ的になりますが、単身赴任のすばらしさ、人生への活用の仕方、老後への活用案を分かちあえればと思います。
返信がありません